盛況に開催! 開館2周年記念イベント「薬師寺三重塔初重斗組の解体・組み立て」
11月3日、開館2周年記念イベント「薬師寺三重塔初重斗組の解体・組み立て」を開催しました。 第一展示室には50名弱の人が集まり、熱気の中、イベントが行われました。 ・館長あいさつ ・木組み隊による、解体 ・部材の見学、休憩 ・組み立て ・宮大工棟梁の八田さんと木組み博物館...
特別展示「法隆寺金堂の柱に見る、日本人の美的センス」10月3日~11月30日
特別展示を行っています。 図面を超えた、1300年前の匠のセンスと技をご紹介します。 法隆寺金堂の模型(50分の1)、柱の模型(10分の1)を展示。
開館2周年記念イベント「薬師寺三重塔初重斗組の解体・組み立て」
木組み博物館は、おかげさまで2015年11月3日にオープンし、2,700名を超える方にご来館いただいております。日常の運営がやっとで、なかなかイベントも開催できずにいますが、2周年を記念して、昨年と同様に薬師寺三重塔初重斗組の解体・組み立てを行います。 ...
新宿レガス祭りに参加♪
昨年に引き続き、今年も新宿区のレガス祭りに参加しました。コズミックセンター、新宿文化センター、歴史博物館の3か所で同時開催され、各館をリムジンバスでつないで行われる大きなイベントです。 木組み博物館では、木組みの模型など10点ほどと、ポスター、グッズなどを持って参加。...
OPEN1周年記念イベント、ありがとうございました!
木組み博物館は11月3日に、おかげさまでOPEN1周年を迎えました。 これを記念して、代表する展示物である奈良 薬師寺 三重塔の初重斗組みの「解体と組み立て」のイベントを行いました。 当日は30名を超える参加者。宮大工 八田広明棟梁の指揮のもと組み立て隊8名の皆さんがみごと...
OPEN1周年記念イベント「大型木組みの解体・組み立て」開催!!
11月3日で一周年を迎える、体感型博物館としてご好評をいただいている木組み博物館。 当館の特質である「さわれる」ことを存分にご体感頂ける特別イベントを実施。 ◆自らの手で解体・組み立て、伝統文化をより深く体感できる! ◆薬師寺三重塔柱回りの初重斗組み高さ約2,3m(75%模...
~想いを形に~ 席上揮毫 開催されました
9月22日、書家 柳田泰山先生による、席上揮毫を行いました。 館長のあいさつと、揮毫される言葉と板についての説明ののち、檜の大きな板を約30名のお客様が囲む中、見事な文字が書かれました。 合計3枚の板に「木鶏」、西岡常一が大事にした口伝の言葉、「藝於游」と揮毫されましたが、...
~想いを形に~ 席上揮毫を開催
木組み博物館の想いを大きな檜の板に、書家 柳田泰山先生が揮毫(毛筆で書く)いたします。 ご覧いただける数少ない機会を、ぜひご観賞ください。 日時 2016年9月22日(木) 14:00~(13:20開場) 場所 木組み博物館...